数多くの銀行口座を開設した管理人がおすすめする銀行
数多くの銀行口座を開設した管理人がおすすめする銀行を紹介したいと思います。
いままで開設した銀行口座と開設理由は下記の通りです。
住信SBIネット銀行 SBI証券用に開設楽天銀行 楽天証券用に開設 ...
iPhone SE(第二世代)よりもiPhone7を選んだその理由
管理人の使っているスマホの充電は弱くなり、LINEを開くのも時間が掛かるので買い替えと思っている現在。
バッテリー残量が一瞬でなくなる事例が発生。
LINEアプリをタップして立ち上がる ...
楽天期間限定ポイントおすすめの使い方
楽天期間限定ポイントの使い方について、まとめてみました。
自分は楽天市場をメインに物を購入しているので期間限定ポイントが貯まりまくりです。^^
10店舗買い回りでポイントアップできるお得な「お買物マラソン」のキ ...
アトム2020年3月期決算発表について語る。
2020年5月22日に、アトム(7412)から2020年3月期の決算短信が発表されました。
コロナ感染拡大で営業自粛、どれくらいの影響が出てるのかな?
アトム(7412)より2020年3月期 ...
初心者が投資に手を出すのは辞めといた方が良いですか?について答えてみた。
私の会社の同僚が「初心者は投資しない方がいいよね?」とか言ってました。
そもそも最初は、だれでも初心者ですが^^
投資には正解は存在しないとは思いますが、自分の考えを言っていきたいと思 ...
パーク24の株価が上がってきたぞ。今後の展開は・・・
コロナショックで株価急落、見切り発車で買ったパーク24の株価が復活してきました。^^;
いやいや、買値を突き抜けていったときは焦りましたが、今では、やっとちょいプラスまできました。
しかし、経営はコロナ影響受け ...
絶望的な気持ちになってしまう経済本の紹介。
こんにちは、今回は経済の本で絶望的な気持ちになってしまう本を紹介します。
昨今、未来の経済を予測する本というのは毎年何冊も出てますが、経済を予測することは大変困難という事は言わずと知れたことです。
こんな事がわ ...
タイトルだけで夢が見れる。おすすめの株の本
株で大儲けして、優雅な暮らしをする。
夢のような話です。
実際に株で儲けている人も居るので、決して不可能なことではりません。
しかし、すべての人が ...
初心者が投資をする場合、株と投資信託どっちがいい?
私が投資に目覚めたときは右も左もわからず、どの投資商品に注目すればいいのか全く分かりませんでした。
最初はどこから投資を始めたらいいのか、わかりませんよね。
今回は初心者が投資を始める場合、株と投資信託どっちに ...
効率がよく簡単に取れるFP2級の勉強の方法
今回は効率よく簡単に取れるFP2級の取り方について話を進めていきます。
FPの受験者数は2、3級とも15万人を超える人気資格です。
筆者もその人気につられFPの資格を3級2級と続けて取 ...