すかいらーくホールディングス(3197)は今は買いか?を検討してみた。
店舗数3000を超える巨大外食チェーンの「すかいらーくホールディングス」。
株主優待も大人気の銘柄でもある「すかいらーくホールディングス」は現在は買いかどうかについて検証していきます。
利回り等のデータは2019年11月の株価を使用しています。
優待は何がもらえるの?
すかいらーくグループの店舗で使える優待カードがもらえます。
株数による優待カード金額は下記です。
優待品 | ||
株数 | 6月末 | 12月末 |
100株以上 | 3,000円分 | 3,000円分 |
300株以上 | 9,000円分 | 11,000円分 |
500株以上 | 15,000円分 | 18,000円分 |
1.000株以上 | 33,000円分 | 36,000円分 |
店舗数は3,000店舗を超えており、全国で使えるメリットがあります。
利回りが良くても優待が使えなければ意味が無いですからね。
その点、すかいらーくHDは優秀です。
すかいらーくの利回りはどれくらい
重要な点です。すかいらーくHDの利回りはどうなのか?
株数 | 優待利回り | 配当利回り | 総合利回り |
100株以上 | 2.76% | 0.88% | 3.64% |
300株以上 | 3.07% | 0.88% | 3.95% |
500株以上 | 3.03% | 0.88% | 3.91% |
1.000株以上 | 3.17% | 0.88% | 4.05% |
優待利回りは他の優待銘柄と違って、株数が多くなると利回りが良くなるようです。
たとえば100株で2.76%ですが1000株は3.17%になっています。
配当利回りは0.8%と高くありません。
100株の総合利回りで3.64%であり、正直言って利回りはそれほど良くはないです。
いくらで買えるの?
どれくらいのお金があれば買えるのか。
投資金額(円) | |
100株以上 | 217,500 |
300株以上 | 652,500 |
500株以上 | 1,087,500 |
1.000株以上 | 2,175,000 |
株価が上昇中です。
100株で21万円位です。
100株以上の優待の次は300株になります。
300株だとなんと65万円になってしまいます。
どんな会社?企業情報
すかいらーくホールディングス
レストラン「ガスト」が主力。そのほかにも店舗を展開中。
お店は、バーミヤン、ジョナサン、しゃぶ葉、夢庵、その他いろいろ
店舗数と売上げから見ていきましょう。
店舗数は順調に数を伸ばしています。
それに伴って売上げも右肩上がりです。
2014年から2018年まで、店舗数が6%増えて売上が7%上がっているので、売上増は店舗数を増やした結果とみていいでしょう。
それでは利益です。
2016年をピークに利益が下がっています。
増収増益にはなっていません。
想定した商品が売れなかった、人件費増加、株主優待券の発行費用などが利益減少の理由のようです。
PER(株価収益率)
PERの推移です。
利益は増ないで、株価が上昇している為、PERは割高に推移しています。
同業界との比較です。
- すかいらーくHD 38.93倍
- コロワイド 101.52倍
- ゼンショー 35.52倍
- マクドナルド 40.96倍
- 幸楽苑 28.51倍
外食関連の銘柄は全体的に割高な数値になっていますが、すかいらーくホールディングスは業界内で比較する限りは平均的な水準です。
最近のチャート
直近では株価が上昇中です。
権利確定日までの上昇かなの?
上場来高値を更新中なので、買いにくい展開です。
コメント検証結果
すかいらーくは買いか?について。
自分の勝手な感覚ではありますが、今の株価では買おうとは思いませんでした。
その理由として、
- 利回りが低い。
- 上場来高値で株価が上昇している。
- 利益が下がっている
の三点です。
すかいらーくHDは非常に人気のある優待銘柄です。
12月末の優待取りに買いが入っている可能性があります。
現在12月末を前に株価が急上昇しています。
権利落ち日に2%程度の下落で済めばいいのですが、大きく下落してしまう可能性が高いです。
それでは、どれくらいの株価なら買うかを考えると、1800円位まで下がったら買うかなという感じです。
12月末日の権利確定はスルーをして、来年の6月末日の権利確定月までに株価が下がったところで、購入する計画を考えます。
最後に投資は自己責任にてお願いしますね。
最近のコメント