トリドールホールディングス、丸亀製麺売上9割まで回復。
2020年の9月3日、丸亀製麺を運営しているトリドールホールディングスから、月次売上の報告がありました。
今年にトリドールの株を取得したので、経営状態が気になるこの頃。
いろいろ、みていきましょう。^^ ...
急落したので、ビットコインを買ってみた。
2020年9月3日にビットコイン(BTC/JPY)が、121万から107万に約11%下落しました。
三尊天井の形になっていたので、下落しそうな予感はしてましたが、見事に下落してました。
ヤフーショッピング 出店審査が通らないという日記
いままで、ヤフーオークションや、メルカリなどで商品を売ってお小遣いを稼いきた訳ですが、ここいらで気合をいれて物販でもしてみようかと思いヤフーショッピングの出店にチャレンジすることを決意。
ヤフーショッピングで出店販売するに ...
楽天プレミアム終了のお知らせ
こんにちは。
2020年9月3日に楽天からのメールで、楽天プレミアムの新規登録と更新の停止のお知らせがありました。
楽天経済圏で生活している人には改悪になりま ...
すかいらーくの株を買おうと思ったが・・
しゃぶしゃぶ食べたい
すかいらーくグループに「しゃぶ葉」があったはず^^
株主優待半年に1度、保有株数に応じで、すかいらーくホールディングスの店舗で使える株主優待カード(割引)がもらえる。
保有株数 ...
日経平均株価、ゴールデンクロスで取引した結果
株の売買シグナルとして超有名なゴールデンクロスがあります。
株の初心者本には当たり前のように紹介されているシグナルですが、実際勝てるのかな?と疑問を持つことも。
1949年からの日経平均株価を使って検証してみま ...
アマゾン、楽天、ヤフーよりも安く買える。アリエクスプレス
ネットで買い物をするときは外せないショッピングサイト「アマゾン」「楽天市場」「ヤフーショッピング」
自分もですが、大半の人は当たり前のように使用していると思います。
しかし、デメリットは多少ありますが、安く買え ...
丸亀製麺トリドール2021年3月期第1四半期決算が発表されました。
丸亀製麺トリドール2021年3月期第1四半期決算が発表されました。
トリドール2021年3月期第1四半期決算内容2020年4月1日から2020年6月30日の業績内容です。
コロナの感染拡大の影響を一番受けてる時 ...
資産配分公開と目標配分
現状の資産配分の公開と、今後の配分の目標についてです。
資産の配分など、いままで考えずに株や債券などを買ってきたが、どうもアンバランスらしい。
現状の資産配分これが現在の配分です。
半分は利回りの低 ...
金鉱株でも買うか。
2019年から金の値段が上がっています。節目である1,800ドルを突破して上昇が止まらない状況。
これを見ていると買いたくなるが、流れにのってもいいのか?
最近の金相場のチャート2011年以来の高値更新!、2, ...